-
週末更新がひとつのパターンになりつつありますw
2019/11/23 日本株, 外国株, システムリサーチ, 1721コムシスホールディングス, 2477手間いらず, 3836アバント, 3837アドソル日進, 4430東海ソフト, 6161エスティック, 7713シグマ光機, 7747朝日インテック, 芝浦電子
こんにちはなんだか昨日から急に寒くなりましたねぇもう、あと一週間で12月ですから ...
-
消費税導入前に楽天市場を使って地金(ゴールド)をタダでゲットする手法を見つけました!
トランプさん、あまりに長い政府機関の停止で、さすがに一旦、民主党と折り合いをつけ ...
-
そういえば、、今の米国株の保有状況w
株価等は2015年11月の記録 米国株の保有状況ページを書いたのはブログ開始当初 ...
-
新規に購入した米国株と日本株
トランプ減税、成立しましたね。 来年は11月に中間選挙もありますから、共和党が株 ...
-
ひふみ投信が組入れた米国株とメンテナンスの2大巨頭
2017/07/05 日本株, 外国株, 投資信託, 6044三機サービス, 6086シンメンテホールディングス 成長株, 日本株, 決算発表, 米国株
個別銘柄を、中小型株も含めて、しっかりと調査した上で組み入れていく投信として有名 ...
-
結局は大幅上昇を演じたトランプ・ショック
トランプ・ショックで悲喜こもごもだと思いますが、みなさんはいかがでしたか? 私の ...
-
もぉ~なによぉFFRIったら!英字なら米国ETFの方がいいわ!!
ちょっとぉ~ なによ、もう、FFRIったら!! サンクコストとして忘れましょうw ...
-
騒がしい申年と水星逆行な相場なんでしょうか。
本日、1月13日はさすがに日経平均も反発してくれましたね。 7営業日ぶりの前日比 ...
-
自分年金用の優良米国株銘柄のご紹介
日経平均が2万円に迫っている感じですけど、なんとも微妙な相場の動きです。 今日は ...
-
株も為替もアゲアゲ強気相場と高利回りファンドのフィディリティとそろそろ旬な牡蠣
今日も米国の小幅上昇を引き継いで日経平均も上げてきてますね。 昨日から続いている ...
-
NISAで購入する高利回りファンドとコスパ最高のステーキ屋さん
株式相場の方は少し乱調気味になっていますね。 12月の米国の利上げが、ほぼ確実に ...
-
上昇トレンド相場とゆうちょ銀行と八重洲の中華料理屋さん
先週のドラギマジックにて雰囲気が一変した先進国の株式相場、米国株は上昇トレンドが ...
-
ドラギが相場を一変させた夜と銭洗い弁財天
ドラギさん、ガツンとやってくれましたね。 アメリカのFRBが12月に利上げするの ...
-
老後の年金用個別銘柄とパクチー料理と生涯現役!?のキャッチフレーズ
ちょっと間隔があいてしまいましたが、みなさま週末は如何でしたでしょうか。 先週、 ...
-
ジョンソン&ジョンソンの決算と自分年金と29をなんて読む?と
連日上昇していた米国株もさすがに調整が入りましたね。 NYダウが49.97ドル下 ...
-
強い米国株と手ぶらBBQとダッチオーブン
米国株強いです、強すぎです。 何とNYダウは7日連続続伸です。 NYダウが47. ...
-
強いNYダウと投資している米国株銘柄と第21回日本トライアスロン選手権
NYダウ、やっぱり強かったですね。 10月9日の金曜日も最終的に小幅に続伸して3 ...
-
日米アゲアゲ相場ととっても美味しい台湾料理屋さん
なんだか米国株が強いですね。 NYダウが早々に1万7000ドルを回復しちゃうとは ...
-
バリューチェーンど真ん中な日本企業と私がNISA口座で買ってるファンド(投資信託)
昨日はちょっと長すぎましたね。 TPPが私達主婦にも相当な影響があるので思いつく ...
-
今日は長文。TPPとアメリカ的世の中と基礎代謝量
今日の新聞の一面はTPPのオンパレードですね。 TPP、あらためて言うと「環太平 ...
-
ネガティブサプライズとファミレス優待
先週の金曜日、9月のADP全国雇用者数の数字がそこそこ良かった数字だったので、み ...
-
投資初心者さんにおすすめの投資方法と融資完済書類
昨日といいますか、今朝といいますか、9月の全米雇用報告、いわゆるによるADP民間 ...
-
シルバーウィーク前半と百観音温泉
本日は連休3日目の21日、祝日ですが普通であれば月曜日です。 18日金曜日は日本 ...
-
大幅下落する相場と心と身体の調和に向き合う
連休ですね。 台風が近づいているようですが、今日はまだ天気は大丈夫みたいです。 ...
-
FOMCの結果前に日本国債の格下げです。
雨ですね。。 今週に入ってから随分と涼しくなってきましたので、掛け布団を薄手のも ...